
つい二日前くらいまであんなに暖かかったのに、今日は一転して雪の福岡です。
外は、雪が下にではなく右に左に舞い散っていて、吹雪みたいな天候です。
「こんなの吹雪じゃねぇ……」と本場の人(何のだ)には言われそうですが、九州人には十分吹雪です。
+++++++
Warmothのスタッフで、自分が担当してもらっているJustin(ジャスティン)さんは、プライベートで日本語を練習しているそうで、最近は仕事のやりとりとほかに、少し日本語でメールをくれます。
昨日のメールは、
「昨日は福島の地震に読みました。怖いこと。福岡では津波が多いありますか?」
という日本語の文章でした。
これを読んで、「ああ、自分の英語もこういう感じだろうな」と思ったわけです。
意味が分からないわけじゃないけど、「てにをは」が少しおかしい。とか、その言い回しは独特。とかそういった感じ。
でも、一生懸命文章を作ってくれたのが見えてとても暖かい気持ちになりましたので、あちらも僕の英語にそういう風に思ってもらえてればいいなと思っています。
ジャスティンさんは日本のゲーム音楽やメタルに興味があるそうで、X Japanラブなのです。
「KURENAI」の音源を聞かせてもらいましたが、Toshiさんの1オクターブ下でDeathボイスで歌っていて、なかなか興味深かったです。
自分が以前Toshiのインストアライブのイベントのお手伝いをしたことを話すと興奮していました。
+++++++
今日デジマートのコラムを読んでいて、二つ驚いたことがありました。
一つは、女優の水野真紀さんがメタラーだということ。(雑誌紹介の項目に書いてあった)
ブログを拝読してみると、去年ガルネリウスに出会って、50を過ぎてメタルにハマったそうなのです。知りませんでした。ライブ配信見ながらヘドバンしてるらしいです。
GalneryusのギタリストのSYUさんは以前BOSSのスタッフ向けイベントで演奏を拝見しましたが、ホントに別次元の演奏力で手品見てるみたいな気持ちで「ほぇー」って見ました。
水野真紀さんは自分が高校生の時に「きれいなお姉さんは好きですか」というCMに出てたんですよね。若い子は知らんだろうなあ。
この水野真紀似のクラスメイトの山中さんに恋した高校の同級生のカジワラ君の話なんか誰も知らんだろうなあ。(知るかよ)
カジワラ君は「ギャグを言った後に好きな女子にウケたかその女子をチラと見る」という習性のある生き物だったので、当時誰が一番気になっているかすぐにわかったものです。(知るかよ)
もう一つはGibsonアコースティックの記事で、オリアンティモデルが発売になったコラムなのですが、本人の動画も紹介されていて、オリアンティがどぎついことになっていたので驚いたのです。
いや、元々厚化粧だったけど、自分が知ったのは彼女が20代前半のころで、なんかもうちょっとかわいげがあったよな……あれ? ってなりました。
今日見た記事は35歳なのかな。すっごくなんか、もうどぎつかったんです。
なんか違う人のような…いや同系統には違いないんだけど、なんかつくりものみたいな……。いやそれにしてはなんかクオリティが上がってないような…。マイケルつながり…、とかいろいろ考えてしまいましたが、「お化粧お化粧!」と自分を収めたところです。ヒドイ言い方でごめんなさい。
本当にそれだけの話です。
+++++++++
というわけで(なんちゅう接続語!)、
今日の一曲はオリアンティの「According to you」です。
PRS弾き倒しです。
雑記でした!
読んでくれてありがとうございます✰!
SPOON
今村
コメントをお書きください