![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=640x1024:format=jpg/path/s34f781d8104eee48/image/i4460c56441b6e891/version/1603086583/image.jpg)
現在進行中の、「Heavy Relic Jazz Bass」の紹介です。
ヘビーなレリックのベースは少ないので、あればいいのにといつも思います。
ブリッジはバダス。
PUはKlein Pickups。
ネックはWarmothのMJTレリック。
を考えています。
YOU ROCK!! ですね。
作業中は音楽を聴きながらということが多いのですが、最近は楽器を始める前に聞いていた音楽なんかも懐かしくて聞いています。
福岡だから、ということもないのですが、20年ぶりにチャゲアスを聞いて(チャゲアスって口に出すのも久しぶりですね、同年代の皆さん)、歌もさることながら演奏のかっこよさに驚いていました。調べてみるとドラムは「手数王」こと菅沼氏だったりして、なるほどバックバンドも超一流だったわけですね。当時は知りませんでした。
「Say Yes」のチャゲアスですが、その数年後に発表された「Knock」という曲の出だしの歌詞を聞いて衝撃!
『Um, イエスと言いそうな Um,女を選んだ 泣ける話を並べて誘った 抱いた』
って、Say Yesの人がそんなのダメでしょって! アンサーソングですか。
Askaの歌詞の中の人はよく「抱き」ます。
本当に余談です。
ブログを読んでくれて本当にありがとうございます。
コメントをお書きください