こんにちは、久しぶりの更新となってしまいました^^;
大型連休はみなさんいかがでしたか?
福岡は、どんたくに賑わいました。
道も混みました^^;
今日は、ギターを選ぶ時の基準についてのお話です。
みなさん、初めてのギターって、どうやって選びましたか?
・音
・ルックス
・値段
・価値(ブランド・スペック・希少性)
もらい物とかでない場合は、大体、これらの基準のどれかで選ばれます。
もちろん、すべての要素を加味して、総合的に選びます。
その中で今日は『音の良さ』のお話です。
楽器店で、お客様と店員さんがやりとりをしている中でよく聞く質問に、
「これ、音いいの?」
と、いうものがあります。
こういう質問をされる方のほとんどは、ご自分で音の良し悪しを聞き分ける自信がないと思っているので、経験豊富な店員の意見を聞きたいんですね。でも試奏は恥ずかしい。そういう場合が多いです。
もしくは、店員の知識を試してるような方もいます^^;
しかし、『良い音』の定義というものはありません。
ですから、店員は返答に困ります。
>店員は、本当に好きなギターの場合は「いい音ですよ!」と言えます。
または販売意欲の旺盛な人も、どのギターにもそう言うかもしれません。
真面目な店員や、意地悪な店員は、この手の質問が苦手です。
少ししたり顔で、「良い悪いはあなたが決めることですから、私は何とも……」という意味のことを言うかもしれません。
または、そのギターの音が、あまり好きでない時も、同じようなことを言うかもしれません。
「音は悪いですよ!」という店員は……多分いません。
たまに、職人気質の個人店のオーナーなんかは、こういうこと言ったりして……。
もし、気になったギターがあるけど、試奏は恥ずかしいという場合は、店員さんに弾いてもらうのが1番かもしれません。
出来れば、何本か弾き比べてもらうといいですね。
気になったギターより、ちょっと安いもの、ちょっと高いもの。店員さんのおすすめ。有名なモデル。幾つかを聴き比べます。
その時、音色はどれも同じに聞こえるかもしれません。
そしたら、最初に気になった、目当てのギターを買うといいと思います。
ギターに限らず、楽器の音色を聞き分けることは得意な人や苦手な人もいますし、慣れるとわかる場合もあります。
どのギターも一緒に聞こえたのなら、あなたの気に入ったギターを買いましょう。
そうして選んだギターには、愛着がわきます。
ギターに愛着がわけば、よく演奏します。
よく演奏すれば、必ず上達します。
上達すれば、音色の違いもわかるようになりますし、他のギターの特長もわかります。
逆に特別欲しくないけど、店員に強くオススメされたものを買った場合、そのギターには愛着が持てません。
あのギターにすればよかったと後悔します。
気に入らないギターは、あまり弾く気がしません。
弾かないと、絶対上手くなりません。
上手くなれないと、楽器のせいにしたりします。あの時、あっちにしてればもっとひきやすかったんじゃないか、あっちにしてればよかった、と。
乱暴な発言ですが、僕は、はじめてのギター選びに音は必ずしも重要じゃないと思っています。
そもそも音に、良い悪いはなくて、それぞれの特徴があるだけ。
店員はその特徴を、きちんとわかりやすくお客様に伝えるべきです。
主観はもちろんありますが、それぞれの良いところ悪いところも隠さず伝えて欲しいですね。
みんな、店員さんの売りたいギターではなく、好きなギターを買ってください!
*いろんなギターの代表的なギタリストの、少しユニークな写真を集めました……!大意はありません。
コメントをお書きください